園からのお知らせ

2023/03/20
<未就園児>2023年度ニコニコサークル(前期)のお申し込みは4/17(月)からです!

志のぶ幼稚園では、未就園児親子を対象としたニコニコサークルを実施しております。
親子で一緒になかよく交流ができるアットホームな広場です。
(内容:手遊び、季節に合わせた製作、紙芝居読み聞かせ、お弁当体験など)

★2023年度ニコニコサークル
(前期)スケジュール
・日程:
 ①05月24日(水) 13:30~14:30
 ②06月07日(水) 13:30~14:30
 ③06月24日(土) 11:30~13:00 *お弁当体験
 ④07月05日(水) 13:30~14:30
 ⑤09月06日(水) 13:30~14:30
・対象:2020年4月2日~2021年7月31日生まれのお子さま
・定員:15組
・参加費用:¥8,000(全5回/教材費込)
・募集受付:4月17日(月)10時より
・予約方法:以下を明記のうえメールにてお申し込みください。

 件名:ニコニコサークル予約
 本文:①お子様のお名前(ふりがな)
    ②お子様の生年月日
    ③保護者のお名前
    ④電話番号
    ⑤メールアドレス

・お申込みメールアドレス:    
 
shinoburenraku@gmail.com

お申込み後、返信まで多少時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
ニコニコサークルは先着順です。定員になり次第、締め切らせて頂きます。

・お問い合わせ
 志のぶ幼稚園 03-3717-8840

2023/03/10
こどもりびんぐのコーポレートサイトにて「志のぶわいわいパーク5」が紹介されました!

こどもりびんぐのコーポレートサイトにて紹介して頂きましたので是非ご覧ください!

★ポンちゃんが幼稚園を取材!子どもたちにインタビューして新聞を届けました
https://kodomoliving.co.jp/blog/2023/03/5272/

「こどもりびんぐ」は、小学館グループの一員として2020年5月から事業をスタート。
ママ・パパ、そして子どもたちを応援したい!という理念のもと、幼稚園・保育園をステージとした子育てファミリー向けメディア発行事業、プロモーション・イベント事業、リサーチ事業を展開しています。
幼稚園配布の「あんふぁん」は2022年で創刊20周年、保育園配布の「ぎゅって」は創刊5周年。両誌合わせて発行部数約110万部の日本で一番読まれている子育て情報誌です。

2023/03/09
​<卒園児、在園児兄姉>​studio himawari新体操教室小学生の部 開講につき体験会を開催します!

今年度から在園児対象に開催しましたが、小学生になっても続けたいという要望を受け、いよいよ小学生の部が始まります。
指導者は、高校選抜個人総合優勝、アジア大会銅メダル、2017年ミスユニバース長野代表の小西夏生先生です。
初心者大歓迎、まずは体験会へご参加下さい。

・対象:小学4年生までの女児(卒園児、在園児兄姉)
・体験会:4/13(木)、4/20(木)、4/27(木)
・場所:志のぶ幼稚園ホール
・レッスン日時:毎週木曜日16時〜
・お申し込み:チラシをご参照ください
・お問い合わせ:info@on-himawari.com

2023/02/27
2023年度の園児募集状況(満3歳児週2コース2名空きが出ました)

2023年度の園児募集状況をお知らせします。

★満3歳児クラス
・全日コース  :募集を締め切りました
・週2日コース:2名空きが出ました(定員10名)

★年少クラス
・若干名募集

★年中クラス
・若干名募集

★年長クラス
・募集をいったん締め切っております(現在決まっている園見学者の入園が見送りになった場合、募集を再開します)

<入園をご検討されている方>
個別に園見学・入園説明会を実施しております。
電話またはメールにてお問い合わせ頂き、ご予約をお願いします。

<遠方の方>
オンラインにて、入園説明会・願書購入・出願・面談まで可能です。
電話またはメールにてお問い合わせ下さい。


ご質問がある方はお気軽にお問い合わせをお待ちしております。

志のぶ幼稚園 
TEL 03-3717-8840
MAIL  shinoburenraku@gmail.com

2023/02/21
<地域>志のぶわいわいパーク6 (3/11開催) は見どころ遊びどころが盛りだくさん!

“みんなで わいわい 楽しい園庭開放!集まれ地域の子どもたち!!“

地域の皆様の交流の場として開催している「志のぶわいわいパーク」。
今年度最後の開催は、見どころ遊びどころいっぱいの内容です。
子どもだけでなく大人も一緒にわいわいしましょう!
お誘い合わせのうえ、皆様のご来園をお待ちしております!

★わいわいメニュー
①K-1 世界3位の実績を誇る安廣一哉氏の力強い演武披露
②空手教室に通う子どもたちの元気な演武披露
③日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」とのスペシャルコラボレート
④プレイワーカー かないっちょと一緒にワンダーランドで秘密基地を作ろう
⑤モヤモヤさまぁ~ず2で紹介された都立大の名所「ニジノ絵本屋」による絵本販売
⑥売り切れゴメン!「UQAN」「よっぴーのありがとう唐揚げ」のお弁当販売
⑦全員で踊ろう!ゆういち先生と一緒にわいわい体操!!

「志のぶ わいわいパーク6」
■実施日:2023年3月11日(土) 
■開催時間:9時30分〜11時 *ワンダーランドは11時30分まで
■場所:志のぶ幼稚園 第1園庭&第2園庭(志のぶセンス・オブ・ワンダーランド)
■入場料:無料(予約は必要ありません)
■対象:地域のお住まいの6歳以下のお子様(6歳以下のお子様は保護者同伴)、在園児、卒園児
■内容:            
●安廣道場キッズ空手教室演武:ゲスト 安廣一哉氏

わいわいプレイパーク〜秘密基地を作ろう②〜:かないっちょ(プレイワーカー) 
 *ワンダーランドにて開催(11:30まで)

わいわいクックパッド:クックパッド
 ・作り手マルシェコーナー:東果堂 
 ・うめはかせ塗り絵コーナー
 ・<特典> 旬の食材引換券
 ・<特典> わいわい割 (子育て支援クーポン※後日付与)
 ・<特典> おりょうり絵本1冊(季節のてしごと)

一期一絵本コーナー:ニジノ絵本屋
わいわいテイクアウト:UQAN、よっぴーのありがとうから揚げ
わいわい体操:ゆういち先生
わいわいプレイ:乗用玩具、滑り台、築山、砂場、ジャングルジム、太鼓橋、志のぶタワー、トンネルなど
わいわいカードもらえるよ(お持ちの方はご持参ください)
■雨天の場合:
ホール&第一園庭の開放となります(朝8時にHPにて発表)
上履き・スリッパなどの室内履きをご持参ください。
■ゲスト:安廣一哉氏(空手家・格闘家)
・99’00’全日本空手道選手権大会軽量級優勝
・01’全日本新空手道選手権大会中量級優勝
・K‒1 WORLD MAX2005 世界3位
2004年K-1初のMIXルールで、神の子山本KIDと戦い歴史に残る名勝負を繰り広げ、魔裟斗、小比類巻貴之、アンディー・サワーなど世界のトップファイター達と熱い戦いを重ねてきた日本を代表する空手家である。
2022年度より志のぶ幼稚園にて、キッズ空手教室の講師を務める。3.11は安廣氏による演武も予定。

< 12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >