園からのお知らせ

2020/10/12
東京新聞に「ニコニコなかよし109電車」が紹介されました

109周年、東急(109)電鉄、そして10月9日と109が3つ揃ったトリプル109!!!

この記念日に、青木英二目黒区長が都立大学駅まで足を運んで下さり、園児の作品をじっくりとご覧頂き、温かいお言葉を頂戴しました。
その様子が東京新聞(10/11朝刊18面)で紹介されました。

子どもたちの絵を中心に地域が繋がっていくことは、笑顔が連鎖していくことだと思います。1人ひとりの子どもが心を込めて描いた絵が、地域と繋がり、地域がほんの少しでも明るく元気になるのなら、子どもが描く絵には無限の可能性があるのではないでしょうか。その可能性を伸ばす環境作りはとても重要であると改めて感じました。

まだ展示をご覧になられていない方は、15日までとなっていますのでお早めにお立ち寄り下さい。

園長  岡 秀樹

2020/10/10
<在園児保護者>ピースルームでwi-fiが利用出来るようになりました

ピースルームがより便利に!
wi-fiを利用出来るようになりました。
ご不明な点はお問い合わせください。

2020/10/07
10月15日(木) 9時より願書交付スタート!

10月15日(木) 9時より願書交付が始まります。
ご希望の方は、幼稚園へ直接お越しください。

・期間:10月15日(木)〜10月30日(金)
・時間:平日 9時~16時
・購入代金:1部 800円

*9時より前には並ばないようお願いします
*購入希望者は職員へお声がけください
*園舎内には入りませんので、スリッパ・上履きは必要ありません
*なるべくお釣りの無いようご用意ください

2020/10/01
109周年×東急(109)電鉄 「ニコニコなかよし109電車」10/15まで都立大学駅構内に展示中

いよいよ10/1から展示がスタートしました。
新型コロナウイルスの影響で先行き不透明な未来のなか、子どもが描く色とりどりの服装や髪形の自画像は、希望に満ち溢れ希望そのものです。
通行人の妨げにならないよう、ゆっくりとご覧ください。


★​109周年 × 東急(109)電鉄
​1度しかない109周年に、最寄駅である都立大学駅に​園児の合同作品を展示します。
子どもたちが描くアートで 地域を明るく元気に!

 
学校法人久光学園 志のぶ幼稚園 創立109年記念
東急東横線 都立大学駅 園児アート展示プロジェクト
「ニコニコなかよし109電車」

 
○日程:2020年10月1日(木)〜15日(木)
○場所:東急東横線都立大学駅構内(1F)
○主催:学校法人久光学園志のぶ幼稚園
○協力:東急電鉄株式会社    
 
■「ニコニコなかよし109電車」
都立大学駅を利用する地域の皆様に、子どもたちの愛らしく笑顔溢れる作品を見て頂き、
暗雲の先にある光の射す場所として、少しでも暖かな心持ちになって頂けたらと思います。
皆様の心を明るく照らすスポットに、是非足をお運び下さい。

志のぶ幼稚園
園長  岡 秀樹

2020/09/23
都立大学駅に「ニコニコなかよし109電車」 のポスターが掲示されました

10月1日から展示する「ニコニコなかよし109電車」に先駆けて、都立大学駅にポスターが掲示されました。
駅をご利用する際は、是非ご覧ください。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1314 15 16 >