園名 | 学校法人久光学園 志のぶ幼稚園 |
住所 | 〒152-0032 東京都目黒区平町2-17-21 |
設立年月日 | 明治44年(1911年)5月15日 |
理事長名 | 岡 秀樹 |
園長名 | 岡 秀樹 |
事業内容 | 幼稚園 |
TEL&FAX | 03-3717-8840 |
保育時間 | 月・火・木・金 9:00〜14:00(年少組~13:30) 水 9:00〜11:30(年少組~11:15) 土 年に6回園庭開放(9:30~11:30) *満3歳児は子どもの育ちに合わせて保育時間を決定 |
預かり保育 | 8:30~ / 保育後~18:00まで実施 *長期休暇中 8:30〜18:00 も実施しています *詳しくは下記 預かり保育欄 をご参照ください |
給食 | ご希望の方に、週3回(月、火、木)給食を取り寄せています *通常食とアレルギー対応食があります *無償化のため代金はいただきません |
休園日 | 日曜、祝祭日、春休み、夏休み、冬休み |
クラス | もみじ組 | さくら組 | うめ組 | こうめ組(全日) / こもも組(週2) |
---|---|---|---|---|
対象年 | 年長組(5歳児) | 年中組(4歳児) | 年少組(3歳児) | 満3歳児組 |
園児数 | 20〜30名 | 20〜30名 | 20〜30名 | 20名 |
職員配置数 | 担任2名 | 担任1名/フリー1名 | 担任1名/フリー2名 | 担任1名/フリー2名 |
園長 | 岡 秀樹(4代目園長) |
名誉園長 | 岡 教子(3代目園長) |
教務主任 | 渡部 清美 |
指導教諭 | 平林 律子 |
教諭 | 安倍 由貴、酒井 真由、柴田 侑理加、倉本 智香、小原 智里、大野 真樹、大武 咲希、神澤 明日香、園田 真央 |
事務・記録 | 岡 優子 |
外国語指導 | Joy Mercado Pal(英語) |
フランス語講師 | ジル ランドゥッチ |
園医 | 田中 晶子 (あおい小児科院長) |
園歯科医 | 近藤 隆之 (こんどう歯科院長) |
子育て発達相談員 | 松尾 由理江 (特定非営利活動法人ガブリエル理事長) |
園弁護士 | 野川 晶巨 (野川総合法律事務所) |
園公認会計士 | 柏谷 道正 (柏谷道正公認会計士・税理士事務所) |
後援会長 | 岡 伸樹 (志のぶ幼稚園 卒園) |
種類 | 時間 | 料金 | 方法 |
---|---|---|---|
早朝 | 8:30〜9:00 | 30分250円 | ※前月20日までに申請 |
通常 | 保育後〜18:00 | 30分250円 ※15時以降おやつ100円 | ※当日申請 (18:00までのお子様は前月20日までに申請) |
長期休み期間 | 9:00〜16:00 | 11:30まで 1250円 14:00まで 2500円 15:00まで 3000円 16:00まで 3600円 ※15時以降おやつ100円 | ※前週水曜日までに申請 |
長期休み期間(新2号認定) | 8:30〜18:00 | 3000円(定額制) | ※指定の期日までに申請 |
※預かり保育月額上限額 | ○5月、6月、9月、10月、11月、1月、2月 | 20000円 | ※私立幼稚園等園児に対する預かり保育料補助月額¥11,300〜との併用が可能です |
※預かり保育月額上限額 | ○4月、7月、8月、12月、3月 | 30000円 | ※私立幼稚園等園児に対する預かり保育料補助月額¥11,300〜との併用が可能です |

交通アクセス
東急東横線都立大学駅より徒歩8分
自転車・車の方へ
自転車の方は専用駐輪場をご利用ください。
車の方は近隣の駐車場をご利用ください。